
3号機の1室は、リフォーム完了
地道に手を入れている3号機。建具のシート貼りも終わって、ようやく一息つきました。洋室の1室は、ほぼ終了。この部屋には、カーテンと火災報知器を...
区分投資をコレクターとして「趣味」で活動している備忘録です。20室(区分13室、戸建2戸、4部屋アパート一棟、何故か山小屋1室)を保持。都内の区分マンションの様々な活動+αを投稿してます。本業はサラリーマンで、気の向くまま好きなこと書いてます。「不動産投資でリタイヤ」が目的じゃないので、ほとんどの方には参考にならない内容がメインです。
地道に手を入れている3号機。建具のシート貼りも終わって、ようやく一息つきました。洋室の1室は、ほぼ終了。この部屋には、カーテンと火災報知器を...
7号機のセルフリフォーム、いや、そんな大げさなものでなく、「手を入れる」くらいで色々やってますが、先日は、ワタクシ的に鬼門な、「ダイノックし...
昨年は、勉強もしないで、受験申し込みした”宅建”ですが、今年はガンバロウかな?と。趣味の不動産として8回も契約、決済もやっていると色々と気に...
入居者さんは、かなりのご高齢。駅近1分のブッケンで、教室を開くために、お借り上げ中。さて、連絡内容は?”なんか、ヘンなにおいするんで、 ビル...
今週、ショックなコトが。携帯電話を無くしてしまった(涙)。あいぽーん の最新だったのにぃ~と嘆きますが、”たまには、デジタルデトックスもいい...
勤務先の近くに、東急ハンズがございますので、ヒマがあるときに散策します。部材の単価は高いので、頻繁には購入しないですが、色々あって、セルフリ...
結構、有名なエリアに、かなりの築古のアパート借りてますが、コレ結構問題ありありのブッケン。問題点:1.多分シロアリにやられている2.雨の時に...
カリスマ大家・小場三代の「満室力」posted with amazlet at 13.06.19小場 三代 ぱる出版 売り上げランキング: ...
クルマを手放して、はや10年ほどですか。Tokyo23 Areaに住んでいるのであれば、基本クルマはいらんでしょう!と思います。でも、地方の...
最近は本業でストレスが溜まるので、発散方法として、お買い物!をしてます。買っているのは、Amazonの中古本とか細かい雑貨。特に細かい雑貨は...