9号機での作業

たまには、不動産のことでも投稿しますか・・・

13号機で一晩過ごしましたが、なんか寒くて、目覚めは良くなかったです。

昨日には、チェックできなかった菜園関係を見回りながらの散歩。例の散水機の効果か?あるいは日光の当たる場所を慎重に選んだ結果か?順調そうな様子。ただ、田舎にアルアルの虫に食われた葉っぱが大いのが少々気になります。

午前中は、相変わらずのカインズでお買い物。先週色々買ったのですが、午後からの9号機の作業用に幾つか買い込み。

13号機の作業を終えてから、一路9号機へ!

休日ながら、道路は渋滞もなく順調に到着。でも、15時過ぎに着いてるんですよね・・・

で、早速、作業に取りかかりマス。

まずは、シーリングライト取り付け。

好奇心に負けて、例のファン付きを購入。当初は、8畳向けを発注するが、気になったので、12畳に変更。

予想通り、この手のワンルームだと、少し広い場所用のライトを付けないと、暗くなりがち。ファンは、全開でもそれ程五月蝿くなく。

寧ろ、壁が薄いせいか、隣のテレビの音の方が五月蝿く感じます。しかし、値段相応なのかは?ビミョー。まぁ、個人的に試してみたいだけ。

#しかし、この部屋の壁、予想以上に薄くて、音漏れ酷いのは、気のせい??

後は、靴箱にダイノック貼り。

全体に綺麗にしたせいか、これが古さを感じさせてしまい、足を引っ張っているようで、この際一気に片付けるか!と意気込んでみました。

作業台も持ち込んで、通販で買ったダイノックを貼り付けていきます。

完成版はコチラ。うーん、あんまり変わらんような(涙

もう少し派手な柄にすべきだったかなぁ?

ここまでやるのに5時間以上・・・日曜日の夕方になにやってんだか・・・

久しぶりのダイノック貼りなんで、装備の忘れ物が多くて作業が捗らなかったと言うのもあります。ホント、2年振りのダイノックでは??

そのせいか、少々荒い仕上げ。あんまり見栄えが、良くないです。角をカンナで落として貼ればよかったかも。建具にダイノック貼る気を使うんですよね。完成後、少々ガタツキも発生。他には、ダイノックも薄手を選んだので、今回はあまり持たないかなぁー。厚手の外でも使えるタイプの方が、下駄箱には良かったかも。

ここまでやって全体をチェックすると、トイレタンクのカバーをどうするか?問題が残ってます。

うーん、FRPだと思うんですが、研磨して、塗装で綺麗になるのか?水がバシャバシャかからんと思いますが、FRPの塗装って、イマイチ解決方がみえない・・・同じサイズの蓋を探してますが、楽天あたりでは若干サイズが違うようで、どうするか?悩み中・・・

モノタロウあたりにあるのかなー?でも、昔三点ユニットだから部材ないのか?これは、結構難題かな~・・・

一応片付けまでして6時間。いやー、久しぶりの不動産業務疲れました。

さて、学生が沢山いるサイゼリヤで遅めの夕食を終えましが、温泉よって帰るか?直帰にするか?悩み中。

結局、温泉浸からずに、直帰。帰ってからも、ゴミだしやらナンヤカンヤで、夜中まで作業中。

明日からの仕事、大丈夫かぁ???