おっと、海外長期積立生保の落とし穴

グスタフの嘗ての得意分野は

「海外投資」。

橘レイさんが有名になる前の

ゴミ投資家シリーズ

と言えば、

知っている人は懐かしがるかと。

リーマンショックから

興味が減じて

違う路線を走ってます。

ただ、たまに懐かしくなって

なんか投資したくなるんですよね。

海外投資を行う場合、だいたい

HSBC香港に口座を開設

海外長期積立生保を契約

という超チープな2つの王道があるんですが、

HSBCに関しては20年近く前に開設し

中国株とか売買してました。

今や、業者に手数料支払って作成する時代とは(悲

正直、中国語も英語もロクに話せんで

手数料をとる商売は、如何なものかと。。

一方で、チープな王道の生保の方は

経験が全くなかったので、5年ほど前に

作ってみるか!ということで香港で契約しました。

直でもよかったのですが、

この手の業者とか経由でやるのもアリかと

お願いしてみました。

まぁまぁ、正直言うと、かなり酷かったです(笑

投資といより、カモネギ大会な感じ(笑

こりゃ、儲からんなぁー、と。

で、海外生保も全然値上がりせずなので、

解約するかな?と、連絡をしてました。

現状の支払い$8400で、

口座には、$8600が残ってますが、

現状解約すると、あら不思議、

70%以上の解約ペナルティで、

$2500程度しか返金できず!とのこと。

あちゃー、やられましたわ(笑

先日のリカバリー案件といい、

この長期積立といい、

「自分でコントロール、運用できないものは

 全く投資とは言えない」

と言う感じ。

やっぱ、ジブンで運用しないと危ないよなぁー。

さて、本件どうすっかなぁーと思案中。

残り、21年も契約残っているんですが(笑