例の融資取りやめのブッケン、
信金さんから電話あり。
「その後、どうですか?なんか、ありますか?」
いやー、無理そうでしょ?
と思うですけど、
”更正登記すれば、好条件で融資します!”
とのこと・・・・
うーん、貸したいのか、貸したくないのか?分からんですな(笑
共担入れれば、貸してくれるって感じでもないので、
個人的には、この案件は無理そうなので
まぁ、次を狙うしかないと思ってますが、
金融機関さんらしい対応を
微笑ましく思ったりして・・・・・
区分投資をコレクターとして「趣味」で活動している備忘録です。20室(区分13室、戸建2戸、4部屋アパート一棟、何故か山小屋1室)を保持。都内の区分マンションの様々な活動+αを投稿してます。本業はサラリーマンで、気の向くまま好きなこと書いてます。「不動産投資でリタイヤ」が目的じゃないので、ほとんどの方には参考にならない内容がメインです。
例の融資取りやめのブッケン、
信金さんから電話あり。
「その後、どうですか?なんか、ありますか?」
いやー、無理そうでしょ?
と思うですけど、
”更正登記すれば、好条件で融資します!”
とのこと・・・・
うーん、貸したいのか、貸したくないのか?分からんですな(笑
共担入れれば、貸してくれるって感じでもないので、
個人的には、この案件は無理そうなので
まぁ、次を狙うしかないと思ってますが、
金融機関さんらしい対応を
微笑ましく思ったりして・・・・・