無事入居で、稼働し始めた11号機。
広告料は取れて、
礼金はゼロなんで、
最初の月はマイナスで悲しい。。。
学生さんなので、
2年後に退去になる可能性は高いけど、
末長く使って欲しいとの期待を込めて、
エアコンを新調してみました。
(ほんとは、ボロいエアコンが気に入らなかった)
業者に頼むよりかは、
ということで、ネットで探そうとするが、
このエアコン、200V仕様となっており、
10畳対応の機種が少なくて、探すの断念。
近くのヤマダ電機にGo!
店員さんに聞くと、
「200Vの品は、1種類しかないし、100Vより高い」
「200Vから、100Vはブレーカーを調整すれば変更可能」
と言われて、100Vの安いエアコンに決定。
工事費を入れても、
10万円以下に抑えてもらえたようで。