イマ、所有物件の中で、一番ホッとになりそうなのは、
1号機かも。
この1号機、ネット利回り12%以上の超優秀ブッケン。
でも、、、、、
コレにはからくりがあって、
管理組合の「自主管理」ブッケンなんです。
でも、管理組合の中心人物が、
病気でダウン。
ファミリーとワンルームの混在だけど、
18戸しかなく、
管理組合の自主管理はムリそうなカンジ。
さて、次回の総会で、色々と変更がありそう。
問題は、
事務方に強制的指名されるかもしれない危険性。
コレだけは、避けたいなぁー。
区分投資をコレクターとして「趣味」で活動している備忘録です。20室(区分13室、戸建2戸、4部屋アパート一棟、何故か山小屋1室)を保持。都内の区分マンションの様々な活動+αを投稿してます。本業はサラリーマンで、気の向くまま好きなこと書いてます。「不動産投資でリタイヤ」が目的じゃないので、ほとんどの方には参考にならない内容がメインです。
イマ、所有物件の中で、一番ホッとになりそうなのは、
1号機かも。
この1号機、ネット利回り12%以上の超優秀ブッケン。
でも、、、、、
コレにはからくりがあって、
管理組合の「自主管理」ブッケンなんです。
でも、管理組合の中心人物が、
病気でダウン。
ファミリーとワンルームの混在だけど、
18戸しかなく、
管理組合の自主管理はムリそうなカンジ。
さて、次回の総会で、色々と変更がありそう。
問題は、
事務方に強制的指名されるかもしれない危険性。
コレだけは、避けたいなぁー。