趣味の不動産 ー築古区分コレクターの活動顛末記ー

区分投資をコレクターとして「趣味」で活動している備忘録です。20室(区分13室、戸建2戸、4部屋アパート一棟、何故か山小屋1室)を保持。都内の区分マンションの様々な活動+αを投稿してます。本業はサラリーマンで、気の向くまま好きなこと書いてます。「不動産投資でリタイヤ」が目的じゃないので、ほとんどの方には参考にならない内容がメインです。

フォローする

  • Location test
  • location2
  • location3
  • お問い合わせ
  • プロフィール

「 2021年04月01日 」一覧

NO IMAGE

色々あって確定申告やっと終了 前編

2021/4/1 不動産活動

やっと終わりましたよ、確定申告。 今回は、大変でした。 なんせ、去年の確定申告の情報がすっかりなくなってまして(-_-;)   さすが国産...

記事を読む

プロフィール

芸名:グスタフ幸太郎

紙の資産から、資産保全のために不動産に転進。いわくつきの物件 17室+自宅向け2室 所有の弱小零細大家?というより単なる「コレクター」。10年以上やっていて、”もはや趣味でコレクションしているんじゃない?”との自覚から、”趣味の不動産”として開き直り中。詳しいプロフィールは、コチラ
ご連絡は下記メールアドレスへお願いいたします。

gustavkotaro☆gmail.com
※☆は@に変換ください。

最近の記事

  • また、区分を1戸増やしました 2021年12月27日
  • 色々あって確定申告やっと終了 後編 2021年4月2日
  • 色々あって確定申告やっと終了 前編 2021年4月1日
  • 有名な会社にお願いしても・・・・・(1) 2021年2月7日
  • 売り物件はふえたけど・・・ 2021年2月5日

カテゴリー

  • 11号機 (10)
  • 12号機 (20)
  • 13号機(別荘) (9)
  • 14号機 (4)
  • 15号機 (4)
  • 16号機 (5)
  • 17号機 (12)
  • クルマ・バイク (3)
  • グ論(グスタフが考える不動産に関わる論点) (6)
  • セミリタイア (9)
  • 不動産活動 (650)
  • 今日の晩酌 (13)
  • 介護 (4)
  • 大企業にリストラの鐘がなる編 (5)
  • 宅建・資格 (3)
  • 投資戦略 (9)
  • 書評・ブックレビュー (220)
  • 海外投資 (12)
  • 確定申告・税金 (35)
  • 経済 (22)
  • 銀行・融資関連 (11)
  • 雑感 (364)
  • 1号機関連 (6)
  • 10号機関連 (5)
  • 2号機関連 (8)
  • 3号機関連 (62)
  • 4号機関連 (33)
  • 5号機関連 (49)
  • 5年経て思うこと (10)
  • 6号機関連 (4)
  • 7号機関連 (30)
  • 8号機関連 (14)
  • 9号機関連 (20)

月別アーカイブ集

ランキング

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 2月   12月 »

検索

最近の投稿

  • また、区分を1戸増やしました
  • 色々あって確定申告やっと終了 後編
  • 色々あって確定申告やっと終了 前編
  • 有名な会社にお願いしても・・・・・(1)
  • 売り物件はふえたけど・・・
© 2011 趣味の不動産 ー築古区分コレクターの活動顛末記ー
  • Location test
  • location2
  • location3
  • お問い合わせ
  • プロフィール